1. /
  2. /
  3. シリウス神戸 伊川谷教室 7月の活動報告

シリウス神戸 伊川谷教室 7月の活動報告

7月の活動報告です。

 

今月の粗大運動は先月に引き続きリズム運動をしました。

6月のリズム運動は歩行やジャンプでリズムをとる運動だったので、集中するポイントが絞られていましたが、7月は腕でも同時にリズムをとって運動を行いました。

歩行に合わせて手を叩いたり、歩行中の裏拍で手を叩いたり、それをジャンプでもやってみる。など少しずつ難しくなっていきました。

手でリズムをとった後は、腕全体を使ってリズムをとる運動を行いました。

腕を真横に広げた時を“パー“、閉じた時を”グー“と呼んで、グーパーグーパー・・・とリズムに合わせて腕を動かします。

最後は発展として腕も脚も全部使ってのリズム運動です。

腕でグーの時は脚もグーでジャンプ、腕がパーの時は脚もパーでジャンプ。

反対に、腕がグーの時は脚はパー、腕がパーの時は脚はグーにするなど、様々な組み合わせで行いました。

  

 

微細運動は警報により予定通りに活動を進められず、調整しながらの活動となりました。

 

①子どもしょうぎ

動物将棋を親しみやすくして遊びました。

好きなキャラクターや絵、文字をコマに描き、オリジナルの駒を作ります。

完成したらルールを教わりながらお友達や先生と遊びます。

子ども達にとっては簡単なルールではありませんが、これから自由時間に遊ぶおもちゃの一つになってくれればな、と思います。

  

 

②風鈴作り

紙コップと鈴を使って風鈴作りをしました。

紙コップにはペンやマスキングテープでデコレーションをし、口の部分に紙コップの底に穴を開け、そこに鈴の付いたひもを通します。

短冊にはそれぞれ名前を書いたり絵を描いたりと、自由にオリジナルの風鈴を作ってもらいました。

 

 

 

③紙粘土

グループに分かれ、翌週の紙粘土作りでそれぞれ何を作るかを話し合って決めてもらいました。

いきなり好きな物を選んでください。と言っても選択肢が多すぎると難しいので、まずは、グループで制作の範囲を決めます。(食べ物・動物など)

その後に決められた種類の中から好きなものを選び、それぞれ何を作ろうか、決めていくようにしました。

最後に図案を描き、イメージを作って紙粘土作りの準備は完了としました。

  

 

それでは7月の活動報告を終わらせていただきます。

夏休みに入り、伊川谷教室ではプール開きをしております。

昨今の情勢も鑑みて子ども達は二交代制にして、一度に入る人数を減らしたり、職員はマスクを着けて外から見守りをするなど、対策をとりつつ水遊びを楽しめるようにしております。

暑い日はまだまだ続きますので、体調管理を始め様々な要因に気を付けながら楽しく夏休みを過ごしていきましょう。